治験への参加方法
センター内部門
- 臨床研究開発戦略部門
- 臨床研究品質管理部門
(プロトコールデータセンター)
- 臨床研究実施部門
- 運営管理部門
治験への参加方法

治験参加までにかかる費用について
- 初診料+保険診療分がかかります。[内訳:初診料(医科5,400円/歯科3,240円)+検査代2,000円~3,000円くらい]
治験薬の投与が始まってからの費用
- 治験薬代金・治験のために行なう検査代金等の負担はありません。
- ただし、再診料・治験とは関係の無いお薬等の処方があった時はそのお薬代金は、自己負担となります。
治験の参加によって起きた健康被害
- 治験は細心の注意を払って行われますが、もしもあなたに健康被害が生じた場合には、適切な治療や処置を行います
- 治験に参加したことが原因で健康被害が生じたと医師・歯科医師が判断した場合、補償が受けられます。ただし、あなたの故意またはあなたの過失によって健康被害が生じた場合は、補償を受けられない場合があります。
その他治験の参加の希望がありましたら、
新潟大学医歯学総合病院臨床研究推進センター
臨床研究実施部門までお問い合わせください。
電話025-227-0730または025-227-0731
