目次
新規治験説明資料(ハンドアウト)について
IRBで責任医師が説明する資料となります。| IRB6週間前 |
|
仮申請 ※この時点での資料(未固定でも可) | + |
|
|
|||
|
| IRB4週間前 | IRB前打ち合わせ | + | ||||||
|
|
| 参加予定者:主担当CRC、副担当CRC、経理担当者 確認事項:治験スケジュールやプロトコール内容の確認、検査等、実務における治験手順の確認、症例費用等に関する事項 日程:IRB約4週間前(前後あり) *日程調整については担当CRCからご連絡いたします。 *SMO支援の試験については、開催要否を担当CRCへご確認ください。 |
| 毎月第2火曜日 | 本申請 | + | ||
|
|
|
| 毎月第4火曜日 | 治験審査委員会(IRB) | + | ||
|
|
| 治験審査委員会の日程についてはこちらをご確認ください。 |
| IRB後 | 契 約 | + |
| 情報を入力してください |
| 文書名 | 提出部数 | |
|---|---|---|
| 治験契約書 | 1部 | 治験施設選定調査回答のシート「契約・費用」をご参照ください。 |
| 文書名 | 提出部数 | |
|---|---|---|
| ポイント表(医薬品) | 1部 | 仮申請時までにご提出ください。 治験施設選定調査回答のシート「契約・費用」をご参照ください。 |
| ポイント表(医療機器) | 1部 | |
| ポイント表(体外診断薬) | 1部 | |
| ポイント表(再生医療等製品) | 1部 |
| 文書名 | 提出部数 | |
| 被験者への支払いに関する資料(新潟大学雛形) |
1部
|
治験施設選定調査回答のシート「契約・費用」をご参照ください。 |
| 文書名 | 提出方法 | |
|---|---|---|
| 治験薬等との併用禁止又は併用に注意の必要な薬剤一覧 | Excel | ※IRBまでに必ず薬剤管理室までご提出ください。 (文字検索が可能であれば、PDF形式も可) |
| 治験依頼者が費用負担可能な薬剤一覧(実施計画書上、治験薬等と併用が可能かつ治験依頼者が費用負担可能な薬剤(注射薬投与における溶解剤等も含む)) | Excel | ※IRBまでに必ず薬剤管理室までご提出ください。 当院にて院様7(治験依頼者費用負担可能薬剤一覧)を作成します。 |